縫いもの屋

ブログ|洋服のサイズ直し・裾上げご相談ください!|縫いもの屋

お問い合わせ

ブログ

Gパンの穴あきデス 皆さんよく、こうなります 愛西市からお越し下さいました、ありがとうございます 裏から当て布して、ミシンで たたかせて頂きました (たま~に、お婆ちゃまに 孫のGぱんの膝のヤブ…

スラックスのウエストベルトの ほつれです 1番お値打ちなお直し方法で 補修させていただきました ミシン目が出ないように 完全に元のように~ という、補修方法もございます♪ お気軽にご相談下さいマ…

スラックス裾ダブルのほつれですね。 皆さん、よく、ほつれます 脱ぎ着の時に、引っかかって 糸が切れるのはストレスです! ダブル裾の場合は、折り返しで 外側からは見えないので ミシンステッチで縫…

アイロン付けの小さなワッペン、 お洗濯したら取れてしまったそうです ミシンで、しっかり縫わせていただきました もう安心です ご近所さま、ありがとうございました~ #名古屋市 #中村区 #洋服修理 …

ライダーさんのベストです、 右ポケットの後ろ側に 帽子と鍵を引っ掛ける D金具を縫い付けてとの ご依頼でした バイクに乗る方は 色々なご希望があるようですね~ の事はまったくわかりませんのであま…

ニットのスカート、透け感が 気になるとのコト 裏地を付けさせていただきました このブランドは裏地ナシが 多いですね~。 今の真夏なら、冷感ニットの ジョイクールがオススメでしたが、 夏だけでなく…

タック多めのキュロットスカートの ウエスト10cm出しと フレンチスリーブブラウス 両脇5cmずつ出しです ウエストベルトを外し、 細めのゴムを入れ ギャザースカートへ ベルト布をブラウスの両脇へ 上…

デザイン性が高い裾の スカートですね 少し、普段に使い回せるように カットさせていただきました ほんの少し裾に おしゃれ感(笑)残してマス! 裾のデザイン残したい場合は ウエスト部分でカットも 可…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。